忍者ブログ

夏目友人帳を語る

夏目友人帳のことについてまとめていきたいと思います。アニメ・漫画・その他いろいろ記事に出来たらと考えています。キャラクタープロフィールなども追加していきたいと思います。

八ツ原の怪人(夏目友人帳1期3話あらすじ・ネタバレ)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

八ツ原の怪人(夏目友人帳1期3話あらすじ・ネタバレ)

~簡単なあらすじ~
友人帳の名前を返すようになり、妖怪が訪ねてくるようになった。
先生にお土産とカエルをもらう。
そのカエルを夏目は自然に帰すのだった。
次の日、八ツ原に住む中級妖怪達が夏目を訪ねてくる。
八ツ原の妖怪を退治しようとする人間が現れたので、その人間を退治してほしいと夏目に依頼する。
初めは断る夏目だが、中級妖怪達の熱意に負け、その人間を探すことに。
自分と同じように妖怪が見える人間と話がしたいと考える夏目。
人間を探しに八ツ原の森を歩いている途中、どこからか霊破が放たれる。
いきなりの攻撃に疑問を持つ夏目。
学校で霊破を放つ人間について考えていると、視線を感じる。
それは1組の田沼だった。
最近八ツ原に引っ越したと聞く。
夏目は霊破を放ったのは田沼だと考える。
田沼を訪ねに八ツ原へ向かう途中、
妖怪の三篠が名前を返してもらいに来る。
家来のカエルを助けてくれたお礼と、一度も主に仕えていないのはどうかと人間退治をしようとする。
田沼を退治されるわけにはいかない夏目は、三篠に命令をし人間退治をやめさせる。
霊破を放つ人間を見つけるが、田沼ではなかった。
その男性は八ツ原の寺にやってきた住職で、田沼の父親だった。
修行で身についた法力の力が強く、妖怪を追い払う零破を放つことが出来るようになったため、揚力があるわけではなく、妖怪の姿は見えないのだ。
霊破を放つのをやめてもらうようにする夏目。
八ツ原に住む妖怪に平和が戻ったのだった。
子供の頃の夏目の話もあった。
親戚の家で変なものが見えると気味悪がられていた夏目。
1人で公園にいると話しかけてくれた女性がいた。
「私も妖怪が見えるの」
女性に心を許す夏目だったが、実はその女性も妖怪だったのだ。


今回の話は、これらの話でよく登場する田沼・一つ目の中級妖怪・牛顔の中級妖怪・三篠の登場です。
田沼に関してはまだあまり触れられてませんが。
一つ目の中級妖怪と牛顔の中級妖怪。
すでにいいコンビで楽しい気分にしてくれます。
夏目も2体の勢いに押されている感じが面白いです。
そして三篠も忘れてはいけません。
将来的には夏目組・犬の会に入ってますからね。
個人的には妖怪の中で一番好きです。





◎田沼要◎
1組の同級生。
夏目と同じく見えないものが見える人間。
でも夏目のようにはっきりとは見えないようです。
父親は寺の住職をしています。
今回はさわり程度の出番でした。


◎一つ目の中級妖怪◎
夏目に八ツ原に現れた霊破を放つ人間を退治してほしいと依頼してくる。
おしゃべりな性格で、夏目をよいしょするのが得意。
牛顔の中級妖怪には上からいく。

◎牛顔の中級妖怪◎
一つ目の中級妖怪と共に行動している妖怪。
話は主に一つ目の中級妖怪がする為、同じことを繰り返してしゃべることが多い。
牛顔なので、ゆっくりしゃべる。

◎三篠◎
大きいですね。
先生くらいの大きさです。
声も渋く、人間だとすごくダンディーなんだろうなと思います。
右手は馬、左手は人間、人の体と馬の顔を持つ妖怪です。
家来がいることから偉い妖怪なんでしょう。
私は三篠が大好きです。
今回は夏目に名前を返してもらいに八ツ原に行きますが、夏目に忙しいと断られます。
改めて夜に尋ねますが疲れたから今度と断られます。
断られる三篠がちょっと面白いww
あんな大妖怪に対して普通に話をする夏目の心の強さに脱帽です。



○評価○
泣ける★★
夏目の子供時代の話で、妖怪の女性とのやりとりがいいです。
妖怪は夏目がいつも一人でいるので話しかけてみたかった。
ちょっと切ないですが優しい妖怪に出会えた事に高校生になってから気づく夏目。

笑える★★★★
八ツ原の中級妖怪のやりとりが面白い回です。
最初から夏目に対するよいしょがすごいww
あの2体が出てくるとにぎやかな雰囲気になります。



《送料無料》夏目友人帳 Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)(Blu-ray)

価格:28,927円
(2016/5/2 18:07時点)

PR

コメント

プロフィール

HN:
春秋
性別:
非公開

P R