忍者ブログ

夏目友人帳を語る

夏目友人帳のことについてまとめていきたいと思います。アニメ・漫画・その他いろいろ記事に出来たらと考えています。キャラクタープロフィールなども追加していきたいと思います。

露神の祠(夏目友人帳1期2話あらすじ・ネタバレ)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

露神の祠(夏目友人帳1期2話あらすじ・ネタバレ)

~簡単なあらすじ~
北本と西村に笹田に旧校舎の肝試しの為の署名をするよう誘われる。
そこへ妖怪が現れ逃げる夏目
捕まり友人帳を奪おうとする妖怪
先生が助けてくれる
藤原夫妻と夜ご飯を食べている時、紳士的な態度の小さい妖怪が現れる。
妖怪の名前は露神という。
友人帳から名前を返そうとするが次の妖怪の名前の紙とひっついており、剥がそうとすると露神が痛がる。
次の妖怪の名前も一緒に返せば、露神の名前も返せると考える。
妖怪を見つけ無事名前を返すことができる。
しかし、最後の信仰していた人間が亡くなった為、露神は消えてしまうのであった。


1話に続いて2話も泣いてしまいました。
心がほっこりする話でした。
人間のことが好きな妖怪もいるんだよという描写がいい。
良い妖怪・悪い妖怪、いろいろな妖怪がいる。
人間と同じですね。
妖怪だからといって人間に仇をなすものばかりとは限らない。
本当に信仰で何もいない祠にも妖怪がつくのかもしれませんね。


今回登場するゲスト妖怪は2体

◎露神◎
七つ森に住んでいる妖怪。
もともと宿なしの妖怪だったが、昔、ひどい干ばつに見舞われ、若者が祠にお参りした次の日雨が降った。
その為村の人間が露神と祭り信仰するようになった。
信仰のおかげで大きくなった体のため、今では1人しか露神を拝みに来ないため、体が小さくなってしまっている。
レイコにいつか信仰がなくなるので別の住処へ移ったほうがいいのではないかと言われるも、
「一度愛されてしまえば、一度愛してしまえば、もう忘れることなどできないんだよ」
と言います。
花さんが亡くなったことで露神は消えてしまう。
夏目がこれからは自分が信仰していくから消えないようにと言いますが、
「夏目殿、君は私の友人だ」
と言って信仰しなくてもいいと言います。
「ハナさんと一緒にいける」
と言って消えていきます。
もしかしたらハナさんのことが好きだったのかもしれないなと思います。
人間のことが大好きな妖怪だったんだな。
露神とレイコの勝負の内容は描かれていませんでした。

◎ススギ◎
「まいりました」
三の塚に住んでいる妖怪。
「食べ物をいただきにまいりました」と言って食べ物をもらう。
見た目は怖い妖怪ですが、
影を使って山を下りて残飯をもらう代わりにその家の皿を洗って帰る妖怪。
今では町は夜でも明かりがついているので、山から下りることはないだろう。


○評価○
泣ける★★★★
露神が消えるシーンでは、このまま消えてもいいと思った露神の思いが語られます。
人間を愛してくれた妖怪の思いに胸にこみあげてくるものが。
あと、ススギが「食べ物をいただきにまいりました」と人間に両手を差し出しているシーンもちょっとうるっときます。
人間には見えないからこその無視といいますか、妖怪目線からの描写は切ないものがあります。

笑える★★★
露神と先生のやりとり。
お互いに相手を罵倒しますw


夏目友人帳と続夏目友人帳のBlu-ray BOXです。
完全生産限定なので、なくなりしだい終了となります。

《送料無料》夏目友人帳 Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)(Blu-ray)

価格:28,927円
(2016/5/1 08:52時点)

PR

コメント

プロフィール

HN:
春秋
性別:
非公開

P R